GX住宅補助金今なら160万円

子育てグリーン住宅支援

最大160万円の補助金がもらえる
東北の旅①

設計監理部:梅原 2023.04.17

東北の旅①

東北初上陸です。仙台を拠点に岩手・宮城・山形の3県をまたぐ2泊3日の旅が始まりました(^_-)-☆トップバッターは岩手県の中尊寺 金色堂!!!仙台から新幹線「やまびこ」でいざ平泉へ今回の旅で一番楽しみにしていたのがこ […]
飛騨高山の旅⑥

設計監理部:梅原 2023.03.02

飛騨高山の旅⑥

高山の松倉町にある「リスの森」・・・リスを見て触って餌やり体験の出来るスポットに行きました。シマリスとエゾリスの2種類がいて、どっちも可愛い最初はエゾリスの方が体格が良いので少し怖かったのですが人懐っこくてと~っても可愛 […]
飛騨高山の旅⑤

設計監理部:梅原 2023.02.20

飛騨高山の旅⑤

古い町並のレトロミュージアムのエモイ体験・・・昔ながらの町並みにふと現れる人気スポットタイムスリップしたかのような町並みが再現されていて当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、駄菓子屋ゲーム、昭和レトロなパチンコなど […]
飛騨高山の旅④

設計監理部:梅原 2023.01.18

飛騨高山の旅④

城下町の中心、商人町として発展した高山の上町、下町の三筋を古い町並と呼んでいるそうです。 菓子、餅屋、骨董屋、農機具、畳、文房具、郵便局、料理屋など昔ながらの町並みが・・・とっても懐かしいような落ち着く風景が広がっていま […]
飛騨高山の旅③

設計監理部:梅原 2022.12.16

飛騨高山の旅③

「髙山陣屋」とは、江戸時代の飛騨を直轄領として役所を設置し、幕府から派遣された代官が飛騨支配の為の執務を行った場所。幕末には全国に60か所あったといわれている中で、当時の主要建物が残っているのはこの髙山陣屋のみだそうです […]
飛騨高山の旅②

設計監理部:梅原 2022.11.17

飛騨高山の旅②

何故か、洞窟と呼ばれるものに魅力を感じる私は今回の旅にも洞窟は欠かせません。全国の洞窟を探索したい野望を胸に・・・さあ~幻想的な世界へ・・・ 飛騨大鍾乳洞です。日本一標高の高い場所にある洞窟でヘリクタイトと言う珍しい曲が […]
飛騨高山の旅①

設計監理部:梅原 2022.10.18

飛騨高山の旅①

季節は秋?のはずなのにずっと暑い日が続いていた9月の終わりに、飛騨高山へ行ってきました。静岡とは違い朝晩が冷えた( ;∀;)最初の行き先は新穂高・・・ロープウェイで一気に標高2156m    下界は雨模様だったのにこの快 […]
畑じまい⁇

設計監理部:梅原 2022.09.20

畑じまい⁇

もうそろそろ夏も終わり、秋が少しずつ近づいてきました私の大好きな冬がやってきます。今年の夏も頑張ってくれた畑に感謝を込めて最後の収穫です。落花生・・・(^_-)-☆大収穫です年々畑仕事がつらくなってきているのを自覚しなが […]
七夕!!!

設計監理部:梅原 2022.08.19

七夕!!!

7月に富知六所浅間神社(通称:三日市浅間神社)へ行きました(^_-)-☆富知六所浅間神社はカラフルな御朱印で有名な神社なんですって(^^)/一日参りの御朱印の他にも、月替わりの御朱印、祭礼限定の御朱印など色々な御朱印を展 […]
今度は伊東だ!!!

設計監理部:梅原 2022.07.19

今度は伊東だ!!!

またまた行ってきましたシリーズです。今度は伊東です(^^♪伊豆では定番の伊東ですが、いつもマリンタウンに寄るだけでした。今回は、城ケ崎の吊橋に挑戦⁉やっぱり高所恐怖症の姉を置き去りにして渡ってみた・・・ひ~~~こわ・・・ […]

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ
Model House
モデルハウス・展示場
富士市長通G3&全館空調モデルハウス
GRAND OPEN
完全予約制
定休日:水曜日
OPEN TIME
a.m.10:00-p.m.7:00
最新 全館空調&ZEH モデルハウス
完全予約制
定休日:水曜日
OPEN TIME
a.m.10:00-p.m.7:00