GX住宅補助金今なら160万円

子育てグリーン住宅支援

最大160万円の補助金がもらえる
北陸の旅

設計監理部:梅原 2024.02.20

北陸の旅

初めての北陸です。震災後2カ月近くが経ちましたが、まだまだ地震の爪痕が残る北陸へ行ってきました。元々計画していた旅ですし、応援の意も込めて思う存分、遊んできました。北陸はいつも天気が悪いイメージでしたし、寒い事も覚悟の上 […]
木曽路~奈良井宿

設計監理部:梅原 2024.01.18

木曽路~奈良井宿

最近恒例の青春18キップの旅です(^^♪今回は身延線と中央本線を乗り継ぎ名古屋までの旅・・・奈良井宿とは、中山道の丁度真ん中の宿場町です。文化財保護法の中に定められる「伝統的建造物群保存地区制度」によって町並みが保存さ […]
久能山東照宮

設計監理部:梅原 2023.12.20

久能山東照宮

以前久能山東照宮へお参りしたときは日本平からロープウェイに乗っていきましたが、今回は階段です。下側にある石鳥居から数えて1159段の段数を誇り、1159の数字に文字が当てられ「いちいちご苦労さん」と呼ばれているそうです。 […]
京都へGO④

設計監理部:梅原 2023.11.17

京都へGO④

あ~~そうそう忘れてた・・・今回の京都の旅は御朱印集めも兼ねているため一度訪れたこともあるが御朱印を貰っていなかったところへGO1日目に平安神宮へ・・・広大な敷地にはゴミひとつなくきれいで管理の大切さが身に沁みます。そ […]
京都へGO③

設計監理部:梅原 2023.10.20

京都へGO③

京都嵯峨野トロッコ列車に乗りま~す(^_-)-☆トロッコ亀岡駅より出発!!!嵐山駅までの保津峡見学・・・眼下の保津川には川下りを楽しんでる人もチラホラ春の風を感じながらトロッコに・・・  ところが、周りは外国の人だらけ日 […]
京都へGO②

設計監理部:梅原 2023.09.19

京都へGO②

世界遺産の二条城の桜まつりで癒しとやすらぎを・・・春のお楽しみ桜まつりに、夜出かけました。 早咲きから遅咲きまで、50品種約300本の桜があり、カンヒザクラを咲き始めに、ソメイヨシノ、山桜、枝垂桜、里桜と、約一ヶ月もの間 […]
京都へGO①

設計監理部:梅原 2023.08.20

京都へGO①

3月の中旬京都に行ってきました。久しぶりの新幹線旅行でテンションも上々午前中に京都へ到着・・・早速「壬生寺」へ新選組ゆかりの寺で、同敷地内の八木邸は新選組の誕生の地ですさらに、芹澤鴨の暗殺の場所で、当時の刀跡が今でも残っ […]
富知六所浅間神社

設計監理部:梅原 2023.07.20

富知六所浅間神社

7月7日の七夕の日の夕方、「富知六所浅間神社」を参拝しました。丁度七夕風鈴祭りの初日で・・・風にゆれて涼しげな風鈴が参道に飾られています。昨年も参拝しまして透明な御朱印も頂きました。今年は書道家とコラボの御朱印で買うかど […]
東北の旅③

設計監理部:梅原 2023.06.19

東北の旅③

日本三景のひとつ松島・・・遊覧船でゆっくりゆったり巡りました(^^♪全長17kmの仁王丸コースに乗りました・・・多分松島湾内の周遊コースで様々な島々の間を通ります。湾内には260余りの島々があるそうです。天気も良く船内も […]
東北の旅②

設計監理部:梅原 2023.05.18

東北の旅②

松尾芭蕉の句でも知られている山寺石段は全部で1015段・・・はぁ・・・山寺は「拝観」より「登山」が似つかわしいと言われるように本当に大変でした( ;∀;) 少し登ったところに「根本中堂」国指定の重要文化財です。この辺はま […]

Category

カテゴリー

Archive

アーカイブ
Model House
モデルハウス・展示場
富士市長通G3&全館空調モデルハウス
GRAND OPEN
完全予約制
定休日:水曜日
OPEN TIME
a.m.10:00-p.m.7:00
最新 全館空調&ZEH モデルハウス
完全予約制
定休日:水曜日
OPEN TIME
a.m.10:00-p.m.7:00