
- イデキョウ品質
スタンダードモデル -
人気のフォーレシリーズハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2019 優秀賞
北海道レベル(HEAT20 G2・UA値0.46以下)の超高断熱性能や耐震等級3相当の長期優良住宅の水準を持ちながら、低価格での提供を可能としたイデキョウ品質の標準モデル、それがフォーレです。
これだけの要素をこの価格からスタートできるイデキョウのスタンダードモデルです。
人気のフォーレシリーズ
5つのラインナップ01
北海道レベル(HEAT20 G2・UA値0.46以下)の超高断熱性能や耐震等級3相当の長期優良住宅の水準を持ちながら、低価格での提供を可能としたイデキョウ品質の標準モデル、それがフォーレです。
これだけの要素をこの価格からスタートできるイデキョウのスタンダードモデルです。
1,887万円
人気のフォーレシリーズ
5つのラインナップ02
24時間365日、室温は20℃台を常にキープ。市販のルームエアコン1台で全館空調を実現する省エネモデルのYUCACO(ユカコ)を搭載した「フォーレYUCACO」。断熱水準は北海道旭川の基準をも上回るUA値0.4前後。
気密性能C値も0.5以下と高性能で、全館空調システムを活かせるモデルとなっております。
2,470万円
人気のフォーレシリーズ
5つのラインナップ03
イデキョウホームの看板商品の一つそれが屋上庭園付住宅です。
屋上に生まれたもう一つのリビング・庭園は時に家族が集まる癒しのひと時をつくり時に仲間が集う至福の時間をお届けします。
屋上庭園付の住まいを手の届く価格で。
そんなコンセプトが、多くの方に人気の理由です。
2,268万円
人気のフォーレシリーズ
5つのラインナップ05
日本の住まいは、もともと平屋造りが主流でした。
最大の魅力は、暮らしやすさと開放感。
生活空間がワンフロアにまとまり、上下階への移動がないため、家の中の移動が楽で、家事動線もシンプルになります。
また、家族をいつも身近に感じて暮らせる・・・
平屋は、現代においてもとても魅力的な住まいです。
1,670万円
個性豊かな
その他のラインナップ01
目指したのはRELAX&ELEGANCE
「本物は永く使える、使いたくなる」という信念でG-CLASSは生まれました。
高断熱・高気密が叶える全館空調、一年を通して快適な吹抜けリビングやデザイン階段。再生可能なエネルギーを利用し、冷暖房費は年5万円前後※に。
エアコン等の冷暖房器具を室内に置く必要がなく従来の住宅としては不可能と思われていた広々とした美しい空間。設備・性能・デザイン、当社の最上級スペックを反映したモデルです。
※150㎡まで当社調べ
3,527万円