2020.02.23
リフォームリフォーム —富士宮市S様邸—断熱に力を入れたフルリノベーション
富士宮市S様邸 築42年 木造
築42年で古く、寒いことがお悩みでした。セルロース断熱材を施工し、冬はあったか、夏は涼しい家に生まれ変わりました。それだけでなく、浴室・浴槽も最新の断熱力・保温力に優れた物を採用し、冬場のこの時期もあったかお風呂で快適に過ごせます。
また家全体に収納を増やし、スッキリとした印象になりました。
●キッチン
収納が少なく、調味料や調理器具であふれ、少し不便だったキッチン。対面式のキッチンにリフォームし、カップボードを取付けました。調理台も広く、手元に調味料が置けるので、料理がしやすくなりました。
●洗面室
朝の支度時には、洗濯・身支度で人口密度が高くなってしまいがちな洗面室。洗面台の向きを変え、混雑時も作業しやすくなりました。
●浴室
タイル張りの浴室では冬はとても寒かったです。リフォームをし、浴室換気暖房機付きであったかお風呂に大変身!ホーローパネルでお掃除もしやすく清潔に保てます。癒しの空間に変身しました。
●階段
勾配が急で上り下りが少し不便だった階段。勾配を緩やかにし、手摺りを付けました。奥に階段下の収納スペースも設け、廊下・ホールがスッキリとしました。
●セルロース断熱材
自社工場で作るセルロース断熱材「富士産eco断熱」は、回収された新聞紙を細断し、難燃剤としてホウ酸などを添加した木質繊維です。天然の木質繊維ですので健康面にも配慮したエコな断熱材です。高気密・高断熱、調湿、防火、防虫・防カビ、防音効果があり、年中快適に安心して過ごせます。