住宅の省エネ・省CO2化に向けた環境省・経済産業省・国土交通省による3省連携の取り組み
国のエネルギー基本計画(平成30年7月閣議決定)において、「住宅については、2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」とする政策目標を設定しており、地球温暖化対策計画(平成28年5月閣議決定)においても同様に政策目標を設定しています。経済産業省・国土交通省・環境省は連携して、住宅の省エネ・省CO2化に取り組んでいきます。
■ ZEH -環境省-
- 対象となる住宅/注文住宅におけるZEH
- 外皮性能/強化外皮基準(UA値0.6以下)
- 太陽光発電などを除く一次エネルギー消費量/太陽光を除く一次エネルギー消費量が省エネ基準の▲20%以上
- 太陽光発電などを含む一次エネルギー消費量/省エネ基準から▲100%以上
- 補助額/定額60万円/件
蓄電池2万円/kWh
(上限20万円かつ、補助対象経費の1/3以内)
※定額加算:低炭素化に資する素材を一定量以上使用。 - 募集開始時期/5月上旬ごろ(1次)
■ ZEH+(ゼッチプラス)-経済産業省-
- 対象となる住宅/注文戸建住宅および分譲建売住宅における、より高性能なZEH(ZEH+)
- 外皮性能/強化外皮基準(UA値0.6以下)
(選択要件で「外皮性能のさらなる強化」を選択した場合を除く) - 太陽光発電などを除く一次エネルギー消費量/太陽光を除く一次エネルギー消費量が省エネ基準の▲25%以上
- 太陽光発電などを含む一次エネルギー消費量/省エネ基準から▲100%以上
- その他の要件/下記のうち2つ以上
1.外皮性能の更なる強化
2.高度エネルギーマネジメント(HEMSなど)
3.電気自動車などの充電設備 - 補助額/定額105万円/件
蓄電池2万円/kWh
(上限20万円かつ、補助対象経費の1/3以内) - 募集開始時期/4月ごろ
■ 中小工務店によるZEH(地域型住宅グリーン化事業)-国土交通省-
- ZEHの施工経験が少ない事業者の建てるZEH
- 一次エネルギー消費性能/太陽光を除く一次エネルギー消費量が省エネ基準の▲20%以上
- 外皮性能/強化外皮基準
- 補助額/上限140万円/件(施工経験4戸以上の事業者は125万円/件)かつ掛かり増し費用の1/2以内
地域材の活用により上限20万円加算
三世代同居への対応により上限30万円加算 - 募集開始時期/4月下旬
ZEHについて詳しくはこちらをご覧ください。
イデキョウホームは全て対応予定です。